
どうもー、なめきちです。



ちびなめだよ!
はい、今回も村★2の攻略の続きをやっていきます。
てか、このペースで攻略していたら、G級クリアはいつになるのやら……。
ちょっとペース上げなきゃなぁ……。
まあ、いいか。
珍獣の中の珍獣
今回最初のクエストはこれっ!!







珍獣の中の珍獣だよ!



でた!クソゴリラ!
今回はゴリラのようなモンスター、ババコンガを1頭やっつけるクエストです。
ババコンガはこのブログに初めて出てくるモンスターなので、軽く紹介していきます。
ババコンガってどんなモンスター?


見た目はこんな感じ↑↑
主に密林や沼地ステージに出てくるババコンガ。
イャンクック同様、初心者の壁的なモンスターです。
ババコンガの特徴としては……
- 攻撃力が高い
- 攻撃後の後隙が大きい
- フンを投げつけてきたり、臭い息をかけてくるクソゴリラ
こんな感じでしょうか。
腕を振り回す攻撃やジャンプ攻撃など、大振りで後隙が大きい攻撃を多用してきます。
ただし攻撃力が高めで、当たると結構痛い……。
無理に攻撃を入れようとせず、上記の後隙が大きい攻撃後を狙って攻撃する必要があります。



ババコンガだけじゃなくて、全モンスターに共通して言えることだね。
また、投げてくるフン・臭い息・オナラに当たると、一時的に回復薬など飲食系のアイテムが使用不可になります。



汚いゴリラめ、卑怯だぞ!
消臭玉というアイテムを使えば、アイテム使用不可状態を解除できますが、なるべく当たらないように注意したいです。
幸いにも予備動作があるので、ババコンガの動きをよく見て回避すれば、当たることはほとんどありません。
続いてダメージの通りやすさを表す、肉質も見ていきましょう。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 65 | 75 | 60 | 30 | 10 | 10 | 0 | 0 |
胴体 | 40 | 40 | 40 | 18 | 10 | 10 | 15 | 0 |
尻尾 | 40 | 30 | 25 | 15 | 10 | 10 | 15 | 0 |
腕・脚 | 45 | 40 | 35 | 15 | 10 | 10 | 15 | 0 |
基本的に頭にダメージが通りやすくなっています。
属性は、火属性が多少有効かなという程度。
ただし1つ注意点。
ガード時は、胴体に対する切断・打撃・弾肉質が、一律で5になっちゃいます。



ガード中は立ち上がって、「エッヘン」って恰好をするよ。
ガード中は胴体部分を攻撃してもはじかれてしまうため、大人しくガード解除を待ちましょう。
特徴の紹介はこんなものかな。
もっと詳しく知りたい方は、WIKIでも見てください。
クエスト本編へ!
というわけで、クエスト本編へ行きましょう。
使用武器はこちら↓↓





選ばれたのは、スパイクハンマー改でした。
ババコンガの攻撃の後隙を狙って、頭に溜め攻撃。
スタン状態にしたら、頭に縦3を入れてダメージを加速させる作戦です。
では、出発。


3番エリアにて開戦。
ペイントボールを当ててマーキング後、攻撃開始。



何か、めっちゃダメージ食らってない?



ランゴスタの麻痺のせいです……。


ハンマーで頭に攻撃を当てると、いつもと違うエフェクトが出ます。



派手なエフェクトで気持ちよくなれるよ!


スタンすると頭の上に星が出て、行動不能になります。
こうなったらハンマーの攻撃チャンス!!



どんどん叩こう!


弱ってババコンガが逃げ出したので、追いかけて6番エリアで捕獲。


タイムは6分26秒。
イャンクックの時とは違って順調にスタンが取れたおかげで、早く終わりました。


頭破壊の報酬の極彩色の毛もゲット。(金色のアイコンのやつ)
はい、次。
森の珍獣、コンガを狩れ!
次のクエストはこれっ!!







森の珍獣、コンガを狩れ!だよ。
このクエストはババコンガを小さくしたような小型モンスター、コンガを10頭やっつけるクエストです。


使用武器は太刀の鉄刀【神楽】です。
早速、出発。


だだ、コンガを切るだけ。
申し訳ないけど、他に言うことはありません。


4分48秒でクリア。


報酬はこんな感じ。
鎧玉2個はありがたいね。
これで村★2が半分終わったぐらいかな……。
ちょっと長くなったけど、今回はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございました。



バイバーイ、また見てね~。