
どうもー、なめきちです。



ちびなめだよ!
今日も前回に引き続き村★2の攻略を進めていきます。
ぜひ最後までお付き合いくださーい。
では、クエスト本編へGO!!
密林の大怪鳥
最初のクエストはこれっ!!







密林の大怪鳥だよ!



クック先生、登場だね!
イャンクック1頭をやっつけるクエストです。
イャンクックと言えば、初心者ハンターの壁的な存在として有名。
その身をもってハンターに対してヒット&アウェイの大切さを教えてくれることから、モンハン界隈では「先生」という愛称で呼ばれています。
手始めに、このイャンクックの特徴から紹介していきます。
イャンクックってどんなモンスター?


イャンクックのお顔はこんな感じ↑↑
ちょっと大きな鳥、まさに怪鳥と呼ぶにふさわしい外見をしています。
そんなイャンクックの特徴といえば……
- 怒ると動きが素早くなる
- 音爆弾を当てると少しの間ひるむが、直後に怒り状態になる
- 弱ると耳を畳むので、捕獲ラインが分かりやすい
- かわいい
個人的に考えるのはこんな感じでしょうか。
音爆弾を使えばしばらく攻撃し放題になりますが、直後に怒り状態になり、こちらが受けるダメージが増えたり、攻撃をする隙が減っちゃうので非推奨。
落し物が欲しい場合は別ですけどね。
今までのモンスターもそうでしたが、下手なタイミングで攻撃をすると反撃を貰いやすいため、相手の隙を見計らって攻撃し、すぐさま回避行動に移ることが重要。
ダメージの通りやすさを表す肉質はこんな感じ↓↓
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 50 | 80 | 100 | 10 | 30 | 30 | 40 | 0 |
首 | 50 | 60 | 50 | 10 | 80 | 50 | 50 | 20 |
背中 | 40 | 50 | 40 | 10 | 20 | 15 | 15 | 0 |
腹 | 80 | 70 | 80 | 10 | 20 | 15 | 15 | 0 |
尻尾 | 50 | 60 | 30 | 10 | 20 | 15 | 15 | 0 |
翼 | 75 | 70 | 70 | 10 | 10 | 25 | 15 | 0 |
脚 | 25 | 30 | 30 | 5 | 5 | 5 | 5 | 0 |



数字が大きいほど、ダメージが通りやすいよ



肉質100の部位は、肉質25の部位に比べて4倍ダメージが入るよ
今までのモンスターとは違い、各部位ごとに肉質が設定されています。
脚以外は比較的にダメージが通りやすいことが特徴。
如何に肉質が柔らかい部位に攻撃を当てられるかが、重要になってきます。
クエスト本編へ
で、今回のイャンクック戦で使う武器がこちら↓↓





スパイクハンマー改だよ!



頑張って鉄鉱石集めて、強化したんだよね
その名の通り、武器種はハンマー。
ハンマーは大剣同様、一撃が重いのが特徴。
ヒット&アウェイで戦うなら一撃が重い方が有利です。
またハンマーは、相手の頭に複数回攻撃を当てるとスタンを取れます。



みんなも頭ぶつけるとフラフラするでしょ?それと一緒!
スタンすると、しばらくの間は攻撃し放題となります。
今回は隙を見て攻撃を頭に当てて、スタンを取ってダメージを稼ぐ作戦です。
では、出発。


マップを移動して、6番エリアで開戦。
威嚇や振り向き後の後隙を見て攻撃を入れるも、全然頭に攻撃が当たらない……。



首に攻撃が吸われちゃう……。



早くスタン取って、やくめでしょ!



うるせぇ!
結局スタン取れないまま、イャンクックが4番エリアに逃走。


このエリアにて1回目のスタンをゲット!!
1回スタン取って満足していたら、耳を畳み、足を引きずるイャンクック先生。


6番エリアに戻り、シビレ罠にはめて、麻酔玉を2個当てて捕獲。


タイムは7分13秒。



ボウガンで行った方が早かったかも……。



大して使ったことないのに、ハンマーなんて使うから……。


報酬はこんな感じ。
鳴き袋がいっぱい。
ありがたいね。
次、いってみよう。
ドスランポスを狩猟せよ!
お次のクエストはこれっ!!







ドスランポスを狩猟せよ!だよ。
クエストの名の通り、ドスランポス1頭をやっつけるクエストです。
正直、ドスギアノスと大して変わらない……。
よって紹介は省略。


使用武器は太刀の「鉄刀【神楽】」。
序盤にしては、攻撃力・切れ味ともに良い太刀です。



強化するのに鉱石素材が大量に必要だったから疲れた……。



頑張ったねぇ。
とりあえずクエスト出発。






8番エリアにて開戦。
支給品の中にシビレ罠があったので、今回も捕獲狙い。
まずは切り刻んで弱らせます。
ですが……





あ、倒しちゃった……。
捕獲予定だったのに、すぐにお亡くなりになってしまいました。


タイムは1分57秒。
移動時間を考えたら1分も戦っていません……。


報酬はこんな感じ。



ありゃ~、少ない。
やっぱりギルドと村長がピンハネしてますねw
というわけで、今回はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございました。



バイバーイ、また見てね~。